第38回春一番伊達ハーフマラソン レポート(2025年4月20日開催)
2025年4月20日(日)、第38回春一番伊達ハーフマラソンが開催されました。
天候は雨のち曇り、気温は12度。曇り空の下、やや肌寒さを感じるコンディションでしたが、風速1メートルと風は穏やかで、走りやすい気候でした。
ハーフマラソンは、総合公園だて歴史の杜を11:00にスタート。制限時間は2時間45分。
札幌走ろう会からは9名のメンバーが参加し、全員が無事完走しました!
ご参加された皆さん、おつかれさまでした。
1時間30分そこそこでゴールする選手もいれば、制限時間の2時間45分をめいっぱい使って走りきった選手もおりました。それぞれのペースで、それぞれのチャレンジ。どのフィニッシュにも拍手を送りたい気持ちになります。
コースの中盤には「伊達トンネル」があり、その前後にはややきつめの坂道も。走りごたえのあるアップダウンが続きますが、その分、下り坂ではスピードに乗れる区間もあり、ペースに工夫が求められるレイアウトです。
沿道には、派手さはないけれど、地元の方々の温かくて緩やかな応援があり、心強く感じられました。走っていて励みになりますね。また、工藤智美さんの伊達のご両親が、「札幌走ろう会」と書かれた紙を掲げて沿道で応援してくださいました。温かい声援をありがとうございました。
スタート前の元気な選手たち(その1)

スタート前の元気な選手たち(その2)

これから北海道のマラソンシーズン本番!
引き続き、仲間とともに楽しく走っていきましょう。