開催日 :7月12日 (土)
7月練習会(栗山温泉バスツアー)
・開催日 :7月12日(土)
・集合場所:
新札幌駅5番出口デュオ側に8時20分
8時30分にバスが発車します。
・現地到着後にランニングと入浴
・12時30分:宴会開始
・14時30分:終了
・15時00分:栗山温泉バス発
会費は¥3,000円でス
ご不明点等ございましたらお問い合わせください。
札幌走ろう会事務局グループ shashiroukai@googlegroups.com
以上。よろしくお願いいたします。
開催日 :8月17日 (日)
8月練習会(北海道マラソン試走 ※コース切り取り)
・開催日 :8月17日(日)
・集合場所:北のたまゆら 桑園
(中央区北11条西16丁目1-34)
・集合時間 :8時00分
・練習会スタート:8時30分
・練習会終了 :13時30分
・練習会コース :北のたまゆら~北大~中島公園~新川通~前田森林公園~北のたまゆら
約30km (走力に合わせて調整可能)

開催日 | 練習会と行事 | 会場、コース、特記事項など |
3月16日(日) | 北のたまゆRUN 3月練習会 | 北のたまゆら 厚別 北のたまゆら~コンベンションセンター 練習会詳細 「1.北のたまゆRUN」を参照 |
4月13日(日) | 中距離RUN 4月練習会 | 真駒内公園周回+河川敷区間延長可 |
5月10日(土) | 花見RUN 5月練習会 | 南栄会館 白石ここロード お花見会 |
6月15日(日) | 蔵の湯RUN 6月練習会 | 蔵の湯 蔵ノ湯~幌平橋~中島公園 練習会詳細 「3.蔵の湯RUN」を参照 |
7月12日(土) 第2土曜 | 栗山バスツアー 7月練習会 | 新札幌からバスで移動 栗山町 赤と青のコースを走ります 懇親会 |
8月17日(日) | 道マラ試走 8月練習会 | 北のたまゆら 桑園 北のたまゆら~北大~中島公園~新川通~前田森林公園~北のたまゆら 練習会詳細 「5.道マラ試走」を参照 |
8月31日(日) | 北海道マラソン | 私設エイド立ち上げ 北海道マラソン打ち上げ |
9月21日(日) | 蔵の湯RUN 9月練習会 | 蔵の湯 蔵ノ湯~幌平橋~中島公園 練習会詳細 「3.蔵の湯RUN」を参照 |
9月23日(火) 秋分の日 | 長沼駅伝 | テレビ塔北側集合、バスで移動 チーム数は参加人数により決定 長沼駅伝打ち上げ |
10月5日(日) | 札幌マラソン | 当会のメンバーを全力で応援します ブルーシートで青空宴会の開催を予定 |
10月19日(日) | 北のたまゆRUN 10月練習会 | 北のたまゆら 厚別 北のたまゆら~エスコンフィールド 練習会詳細 「2.北のたまゆRUN」を参照 |
11月16日(日) | ミステリーRUN 11月練習会 | 鋭意検討中。 ※アイデア募集中 |
12月21日(日) | 南栄会館RUN 12月練習会 | 南栄会館 こころーど 忘年会 |
1月18日(日) | 北のたまゆRUN 1月練習会 | 北のたまゆら 厚別 北のたまゆら~コンベンションセンター 練習会詳細 「1.北のたまゆRUN」を参照 |
2月15日(日) | 南栄会館RUN 2月練習会 | 南栄会館 こころーど 総会 |
定期的な活動計画としては以上ですが、追加で練習会を開催する予定です。 会員の皆さまから練習会のアイデアを募集しています。
~ 練習会詳細 ~
1.北のたまゆRUN(1)
集合場所:北のたまゆら 厚別 (厚別区大谷地東7丁目990−310)
集合時間:9時00分
練習会 :9時30分~12時30分
コース:北のたまゆら~コンベンションセンター
距離 :約20km (走力に合わせて調整可能)
概要 : サイクリングロード(陽だまりロード・こころーど)を北のたまゆらから東札幌方面に走り、コンベンションセンターの周りを1周走り戻ってくるコースです。走力に応じて、夢の橋で折り返すなどして距離を調整してください。

可能な範囲で4.5分/Km~7.5分/Kmの範囲でペーサーを設定します。
2.北のたまゆRUN(2)
集合場所:北のたまゆら 厚別 (厚別区大谷地東7丁目990−310)
集合時間:9時00分
練習会 :9時30分~12時30分
コース:北のたまゆら~エスコンフィールド
距離 :約20km (走力に合わせて調整可能)
概要 :北広島のエルフィンロード(サイクリングロード)をエスコンフィールドまで走るコースです。走力に応じて、自転車の駅で折り返すなどして距離を調整してください。

可能な範囲で4.5分/Km~7.5分/Kmの範囲でペーサーを設定します。
3.蔵の湯RUN(1)
集合場所:蔵の湯 (中央区北2条東13丁目25−1)
集合時間:10時00分
練習会 :10時30分~13時30分
コース:蔵ノ湯~幌平橋~中島公園
距離 :約20km (走力に合わせて調整可能)
概要 :札幌版皇居ランとも言われる中島公園周回を含むコースです。
幌平橋まで約4km、中島公園を6周(約12km)、蔵の湯まで約4kmの計約20kmを走ります。走力に応じて、中島公園の周回数を調整してください。

可能な範囲でペーサーを設定します。
4.蔵の湯RUN(2)
集合場所:蔵の湯 (中央区北2条東13丁目25−1)
集合時間:10時00分
練習会 :10時30分~13時30分
コース:蔵の湯~ミュンヘン大橋~真駒内セキスイハイムスタジアム
距離 :約20km (走力に合わせて調整可能)
概要 :豊平川河川敷を走り、ミュンヘン大橋を渡って真駒内セキスイハイムスタジアムを1周し、蔵の湯に戻るコースです。走力に応じて、ミュンヘン大橋で折り返すなどして距離を調整してください。

可能な範囲でペーサーを設定します。
5.道マラ試走
集合場所:北のたまゆら 桑園 (中央区北11条西16丁目1-34)
集合時間:8時00分
練習会 :8時30分~13時30分
コース:北のたまゆら~北大~中島公園~新川通~前田森林公園~北のたまゆら
距離 :約30km (走力に合わせて調整可能)
概要 :
北海道マラソンの試走です。北海道マラソンのコースの一部を走る予定です。走力に応じて、新川通を途中で折り返すなどして距離を調整してください。

6.0分/Km~7.0分/Kmのペースを予定しています。
練習会では可能な範囲でペーサーを設定します
Aチーム(チームストライダーズ):4.5分/Km~5.5分/Km
Bチーム(チームペーサーズ) :5.5分/Km~6.5分/Km
Cチーム(チームチェイサーズ) :6.5分/Km~7.5分/Km